ようこそ!当協会ホームページを閲覧していただきありがとうございます。
「東京オリンピック2020」ではセーリング競技が <江ノ島ヨットハーバー> にて行われるなど、非常に大きな盛り上がりを見せていました。国内にいる聴覚障害者も少なからず、ヨットやウインドサーフィンを楽しんでいることと思います。
そこで日本デフセーリング協会は、その人たちにも日本代表に選抜できるよう、さらなる指導でより技術向上していくことを目指し、情報を保障するなどの万全な体制を整え、国際交流も視野に入れつつ、セーリングのファン を増やしていくことを願って活動しております。皆さんもぜひ、ちょっと体験したい!気になる!より磨きかけたい!などなど…どなたでも大歓迎ですので一緒にやってみませんか??
2022.11.20 | 次回の「セーリング体験会」は、 2023年2月に「豊洲ぐるり公園乗船場」にて実施の予定です。 主催は <(一社)セイラビリティ東京 > になります。 詳細は、後日お知らせしますのでお楽しみに! |
---|---|
2024.夏 | 「第3回 世界デフセーリング選手権」予定 |
2029.夏 | デフリンピック正式競技決定 |
2029.夏 | デフリンピック正式競技決定 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目7番2号 九段みなみビル3階 |
---|---|
連絡先 | 電話:03-6272-5686 |
E-mail:dsaj.office@gmail.com | |
交通手段 | 【 電 車 】 JR 中央・総武線 / 市ヶ谷駅:徒歩10分 東京メトロ 有楽町線 / 市ヶ谷駅:徒歩8分 東京メトロ 南北線 / 市ヶ谷駅 徒歩8分 東京メトロ 半蔵門線 / 九段下駅(2番出口):徒歩10分 都営 新宿線 / 市ヶ谷駅(A3出口):徒歩5分 都営 東西線 / 九段下駅(2番出口):徒歩10分 |
交通手段 | 【 電 車 】 JR 中央・総武線 / 市ヶ谷駅:徒歩10分 東京メトロ 有楽町線 / 市ヶ谷駅:徒歩8分 東京メトロ 南北線 / 市ヶ谷駅 徒歩8分 東京メトロ 半蔵門線 / 九段下駅(2番出口):徒歩10分 都営 新宿線 / 市ヶ谷駅(A3出口):徒歩5分 都営 東西線 / 九段下駅(2番出口):徒歩10分 |
〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目7番2号 九段みなみビル3階
TEL:03-6712-7379
【 E-mail 】dsaj.office@gmail.com